お世話になっております。
さっそくではございますが、さる3/23(日)に開催されましたさくらマラソン2025について回顧したいと存じます。
まずはこれです
ご存じですか?
吉野ケ里にはバスがたーくさん止まっているんです。
そうです。自分の足ではアリーナまで帰ることが出来ないランナーを連れて帰ってくれるのです。
優しいですね!
泣けてきますね。
バスの中での写真がこれです。
バスに乗せてもらってるのにしかめっつら!
けしからんですね。
こまったランナーです。
吉野ケ里まで約23キロ
まさか23キロで。。。。涙
7月から毎週休むことなく走ってきました。
それがまさか吉野ケ里でバスに。。。
思い出すと、悲しいですね。
悔しいですね。
ため息が出てきます。
いやはや、感謝です。
無事にバスで送ってもらってのですから。
感謝です。
感謝を胸に、来年のさくらマラソン2026まで頑張ります。
もちろん大きな反省あります。
しかし、それはいいです。
マラソンでリタイヤしたという経験をさせて頂きました。大袈裟ですが、
なかなか人生で、こんなに「リタイヤ」という称号を頂く機会も少ないです。
試験勉強では何度も「不合格」を頂きましたが、
これとはなんかこの「リタイヤ」は異なる気がします。
スポーツっていいですね。
「不合格」とは違った、なんだかすがすがしいものがありますね。
「リタイヤ」
いいですね。
こんな趣味を持てて幸せです。
今後も、自分のペースで感謝とリスペクトで走って行きますね!
また、報告させてください。
6月末までは仕事が繁忙なので
次回は秋にマラソンエントリーして行きたいと思います。
それでは(@^^)/~~~
税理士は法律で守秘義務が課されています。安心してご相談ください。
初回のご相談は無料です。
お電話でのお問い合わせ
0952-27-7837
【受付時間/平日9:00〜17:00】