昭和49年生まれ
佐賀県佐賀市生まれ育ち
寝ること。できれば、毎日9時間は寝たいです。希望は10時から翌朝7時まで
1位 うなぎ
2位 寿司
3位 1位と2位が決まって20年ほど経ちますが、3位はまだ決まっていません。
次はどんな事業をしようかな?と考える事。結局やらないので、妻にうんざりされます。
金利30%で300万~1500万の融資の営業
入社から半年で何人もの中小企業の経営者の方が借金苦で自殺なされ、そのような状況をどうにかしたいと思っていたところ、友人の斎藤くんから「税理士というのが中小企業の社長さんの相談を聞く仕事らしいよ」と聞いて税理士を志します。
大変厳しい所長さんで、私は長続きすることができませんでしたが、仕事の厳しさはここで学びました。
税理士事務所にせっかく入社させて頂いたのに、また税理士の試験にも受かっていないのに、会計処理の代行業として独立。税理士試験の勉強をしながら、毎月の会計処理の代行の仕事をしていました。(職員さん5名)税理士の試験に受かってから、そのまま税理士事務所に移行しました。
会計処理の代行業のお客様に介護事業が多かったのもあって、自分でも介護事業を始めました。(別会社の株式会社愛サポート)最初は夜勤をして明けで会計の仕事に行くこともありました。今は週に2回、早番(6時~8時)をする程度ですが、介護の仕事も好きです。(介護福祉士の資格も取りました。)現在 入居者さん30名、職員さん35名
長い試験勉強と準備期間を経て、税理士事務所を始めることができました。お客さまの事業に少しでもお役に立てるよう、税理士を志したときの気持ちを忘れず、頑張っていきたいと思っています。(現在職員さん8名)
税理士は法律で守秘義務が課されています。安心してご相談ください。
初回のご相談は無料です。
お電話でのお問い合わせ
0952-27-7837
【受付時間/平日9:00〜17:00】